3/29(金)は「コトノネだらだら座談会」の日!

【23】コトノネだらだら座談会

3月のコトノネだらだら座談会は、武蔵野大学通信教育部人間科学部人間科学科社会福祉専攻講師の前廣美保さんにお話いただきます。

ソーシャルワーカー、社会福祉士、3人娘の母であり、妻でもあり、大人になってから自身の発達障害(ADHD)に気づいた当事者でもある、前廣さん。
コトノネだらだら座談会にも何度も参加されていますが、このたび、はじめてお話をしていただきます。
前廣さんからは、コトノネとの出会いと、自分自身の生い立ちで感じていること、当事者性を大切にしたソーシャルワーク援助実践について、社会との関わり方について、ざっくばらんにお話ししたいとのこと。
ぜひお越しください!

前廣美保さん
栃木県那須山の麓の農村で生まれ育ち、家族や地域の抱える課題の息苦しさから、「発展途上」と呼ばれる国々で母子支援をすることを夢見て、アメリカでソーシャルワークを学ぶ。帰国後、老人ホーム併設の在宅介護支援センターのソーシャルワーカーとして勤務するが、日米の福祉価値の違いに気づき、再度日本の大学院で家族福祉を研究する。自らの家族体験を基盤にしながら、女性が産み育てることへの関わりを考えている。非常勤講師、精神障害者のグループワーク、在宅医療、市役所の障害者相談、子育て支援など多様な領域で流しのソーシャルワーカーとして働き続けてきた。2012年春から現職。

◎対象
・コトノネ読者
・コトノネや福祉に関心がある方なら、どなたでも(学生さんも歓迎します!)

◎日時/3月29日(金)18時30開場、19時スタート~21時頃まで
※途中参加、途中退出OK

◎場所/コトノネ編集部(中目黒駅から3分ほど)

◎会費/500円
※簡単につまめるものをご用意します
※飲みもの(お酒もOK)や、食べたいものがあれば、各自お持ちください。

<ご参加のお申込みは>※メールアドレスが変更になりましたご注意ください

お名前、お電話番号と「だらだら座談会」ご参加希望であることを明記の上、
uketsuke@kotonone.jpまでメールにてお申込みください。
人数の都合上、ご参加を〆切らせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
ご不明な点がありましたら、コトノネ編集部(03-5794-0505)までお問い合わせください。